405:
これ監督とかにめちゃめちゃハードル上げられてるじゃんww
プレッシャー凄そうだ。
欅坂46平手友梨奈、映画初主演が決定 実写版「響 -HIBIKI-」北川景子らと共演
- 映画『響 -HIBIKI-』の主演を、欅坂46の平手友梨奈が務めることが発表された。平手は、今回が映画初出演にして初主演。あわせて、9月14日に公開されること、ほか出演者も明らかになった。
- 『響 -HIBIKI-』主演は平手友梨奈しかいなかった
- そんな平手に関して、月川翔監督は「主演に平手友梨奈さんの名前が挙がったとき、リスクの大きい選択だと思いました。現場が止まるかもしれないし、大変そうだ、と正直思いました」と率直な思いを吐露。そんな思いがありながらも「それを何百倍も上回る期待感で、平手さんが演じる響を見たいと思いました」と打ち明け、「響役を表現する上で、最高到達点にいけるのは平手さんしかいないと思うからです」と平手に期待。
- 原作の柳本氏も「『サイレントマジョリティー』のPVを見た時から、もし響が実写化するなら、主演は平手さんしかいないなと思いました。響の持つ、媚びない、屈しない、信念の人間、そういったイメージとあまりにもピッタリで。なにより、目が」と明かした。
- 記事全文はこちらから
モデルプレス 欅坂46平手友梨奈、映画初主演が決定 実写版「響 -HIBIKI-」北川景子らと共演 より引用しました
572:
現場が止まるリスクってw
案にメンタルに問題ありみたいなw
701:
業界でも有名なのかね
不安定さというか
触ると壊れそうな儚さがある
710:
現場が止まりそうって監督は平手に対してどういうイメージ持ってたんだろう
オタじゃないとセンターやってるくらいしか知られてないと思うんだが
713:
表現に関して妥協せずに究極までやるという意味の大変そうとみた
708:
これはてちが不安定な奴って意味じゃなくて、忙しそうなアイドルだから撮影スケジュール取りにくそう的な事じゃないの?
826:
てか現場が止まるかもしれないとかどんなイメージもたれてんねん
人気アイドルだからスケジュールが大変って意味?
827:
>>826
だと思うよ。
829:
>>826
こう思われちゃ他の仕事セーブするしかないよね
831:
監督作品『響 -HIBIKI-』のキャスト発表です。
主演は平手友梨奈。
彼女に賭けます。共演は北川景子さんを始め、アヤカ・ウィルソン、高嶋政伸さん、柳楽優弥さんら心強い俳優陣が揃いました。
未発表ですが、ある信頼してる俳優にもお力添えをお願いしました。
劇場公開は9月14日です。 https://t.co/OHdrd2WqhX
— 月川翔 (@sho_tsukikawa) 2018年4月15日
840:
>>831
ここまで言わせるって凄い
891:
>>831
ここまで言われたら、
アニラ蹴ってでも本腰入れてやるしかないよな
320:
冷静になって考えるとまず演技力の方は大丈夫なのw
周りは山ほど作品出てる人らばっかりだし
328:
俺もちょっと心配
表現力と演技力はまた別もんでしょう
363:
>>320
本人も心配してる
- オファーを受けた際に悩んだことを明かした上で、「原作を読んで、この物語の主人公、鮎喰響という女の子にひかれてしまったのと、彼女の生き様を届けたいなと思ったので、やってみようと思いました」と決断の背景も語った。
- それでも、映画初出演で初主演には不安も。「役を演じるけれど、演じている人間は平手友梨奈なので、もしかしたらいろんな人を困らせてしまったり、迷惑をかけてしまったりするかもしれないけれど、鮎喰響という女の子が大好きで、この子のことを伝えて、観てくださった方が生きていく中で大切なことにハッと気づかされるような作品になるといいなと思っています」と意気込みを語った。
モデルプレス 欅坂46平手友梨奈、映画初主演が決定 実写版「響 -HIBIKI-」北川景子らと共演 より引用しました
592:
共演者達の期待が大きくてプレッシャー感じてるんじゃないかと心配
でもやっぱり楽しみ!
600:
あとはてち次第だな
頑張ってくれよ
コメント
憑依しかない、他の仕事はすべてキャンセル。
まったく関係ないけど、お笑い芸人の響はどうしたんだろう
これ1本のため、欅の活動は上半期SOL以外全部「スケジュールの都合…」だもんな
どちらかというと杉浦幸だろう。
『残客』の”前科”があるから、以降の漢字欅のドラマ・映画出演には正直、懐疑的というか、アレルギーを抱かざるを得ない。その意味では、ひらがなの『Re:Mind』は本当に良かったし、今回の舞台出演は順当な流れだとも思う。
でもさ、欅にとって極めて重要だった「武道館」・「アニラ」を蹴ってまで、ピンで映画出演する意味はあったのか、そもそも本当に(ストーリーや脚本はもちろん、興行収入という意味でも)”良作”の映画になるのか、現時点では甚だ疑問を呈さざるを得ない。
メンバーの体力面や精神面の疲弊が深刻化しているのは、いつも決まってドラマ期間中だったし、これ以上グループに悪い影響を与えないで欲しい。ただでさえ、良いことも悪いこともメンバー全体に「伝染」するから。
今回のアニラで、「平手がいなくてもライブは成立する」ってことを内外にある程度示せただろうから、去年のツアーからずっと続く停滞期よりかは、メンタル的にも悪化しないだろうけど。
いずれにしても、「坂道合同オーディション」の結果如何で、色々なパワーバランスが更に崩れることを、一人のファンとして非常に危惧している。
お蔵入りしない事を願う
でもさ、これでますます平手とその他になってしまって帰りにくくなるんじゃないかと心配もする。
てちを信じて楽しみに待とうっと。
「平手が響になる」時間が必要なのだとしたら仕方がない。
俺たちには待つ事しかできないが、いい仕事になることを祈ってる。
主要キャストがスタダばっかだから
未発表のキャストもスタダが多いかもな
若手だと山崎賢人とか?
山田孝之とか岡田将生とか女性客が呼べるキャストもぶっこんでほしい
そりゃ紅白での失神は有名だし、映画初主演だから監督からしたら不安だろうね。けど、ハマり役だと思うし憑依出来れば最高の響が観れると思う。けど、不協和音の時みたいに気持ちの切り替えが出来なくなってまた悩みそうだけどね。
とゆうか北川景子の演技も心配なんだけど…
現時点での発表と言うことは、撮影はこれから?
ということは、発表以前に関しては、スケジュール的な問題は無かったということ?
つまり、アニラはスケジュールの問題とは関係なかったのだろうか…??? と、素朴な疑問点。
てちがアニラを休んで代理センターを立てたことで、運営はセンターの適性を見ただろうし、7thでてちをセンターから外しやすくなったかもしれない。
脱平手坂の為にも、てちの映画主演は喜ばしいと思う。
次はりさの写真集発売あたりかな?
アイドルになってまさかこんなにいろんな経験することになるなんて思ってもなかったでしょうね。いっぱい苦しいこともあるだろうけど頑張ってほしい;;欅見てたら涙出ることばっかりだぁ
てち浪漫を見た時から、独特の空気感を放てる、女優のセンスも持ってる子だと思った。将来的には舞台もやって身体全体で表現することを極めて欲しいけど、まずは何度も撮り直しが出来る女優を頑張って欲しい。そしてまだ欅にいた方が、本人にもグループにもお互いいいと思う
平手のソロ映画主演によって6thは小林と今泉が代理センターを行ってきたわけだが
非難に晒されながらも黙って淡々とこなしてきたと思うとそっちのほうが涙出てくるわ
映画の主題歌、気になる~
(と、妄想が先走るん♪)
ソロ活動に移行したほうが平手のため。センター続けても後は擦り切れるだけだ。他メンは脱平手でお互い新しいステップへ。双方にとって最良。
※5「他のメンバーに伝染するから慎重に」とあるけれども、そもそもそんな理由を許容するべきではない。
書いてある通り、去年に実際あった停滞期から、今回のアニラにかけて、メンバー自身が気づいたはず、空気や雰囲気に流されてはいけないということを。じゃなければわりと簡単に自滅するということを。
流されそうになっているときには、敏感に察知し、お互いにコミュニケーションをとって、自浄作用を働かせる。個としても集団としても、それが成長するということ。
映画の一本を片手間にやってるからアイドルの映画だしなあーと散々書き下ろしといてーこの一本のために他がおろそかとかクオリティの高いものを作りたいと思ってると片手間にできるものは何一つない自分の生き様がいい加減な人ほどわからないだろうなー平手友梨奈な欅坂のためだけにあるんじゃないー歳が行けばアイドルなんて認められなくなるからやはり一個ずつなし得て行かなければならないと思うー平手友梨奈は歳を重ねてしかわからないことを16歳でしっかりわかってる彼女の凄さは今積み重ねてる時間が未来に証明されると思う平手友梨奈を叩いてる人の未来とは真逆だねー映画のプレッシャーは期待値が高い分相当だと思う平手友梨奈の心配より周りのプレッシャーの方がはるかにしんどいと思うなー色々な常識を彼女は打ち破るから女優をするなんて軽い言葉をもって卒業も出来なくなるアイドルも出てくるなあー伝えたい想いが純粋なんだよ平手友梨奈はほんとにリアルに16をキラキラに輝いてる素敵な女の子なんだよ
現在、演技指導受けているのかもね。
楽しみにしています。