2018.1.9 守屋茜 『成人式』
- 成人式に出席してきました✨
なんか今回で大人になったんだなあとしみじみと感じてちょっと寂しいというか。
でもハタチって憧れではあったし、いい響き笑
本当にはやかったなー。もう20歳になっちゃったんだもん!- 振袖の写真です
- 欅カラーの緑だよ〜
前撮りのときの写真が柄が分かりやすいのでそれも載せますね(。・о・。)- どうですかね〜
- 髪型はね
- こんな感じだよ〜
お飾りの薄ピンクが上品な色味で気に入ってます(๑>ᴗ<๑)- 久しぶりの仙台楽しかった〜(∩˃o˂∩)
お友だちに雑誌みたよーとか
東京de宮城旅みたよーとか
みんな観てくれてて凄く嬉しかったです- 本当に嬉しい
思い出して泣けてくる、、、- 応援してくださる皆さんが大好きです
- 今年はもっと頑張ります!!
- 仙台のイルミネーション
光のページェントでも有名な定禅寺通といいます
ケヤキ並木と一緒に撮りたいと思って行ってきたの〜( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
- 欅関連だからやっぱりさー行きたくなってしまうの!笑
是非皆さんも1度行ってみてください
とても綺麗な街並みです- おやすみなさい
写真いっぱいになってしまった!!- メッセージで沢山の成人おめでとうのお言葉ありがとうございます☺︎
守屋茜 公式ブログ 成人式 より引用しました
651:
>>631
ねんさん前も定禅寺通りで写真撮ってたよなw
立派な欅並木だからかな
653:
ねんさんめっちゃ美人だけどママ感w
654:
成人式に見えないねんさんすこ
30:
振袖あかねんがすごい美人
守屋ちゃんの振袖 粋でおしゃれ…ポイントで赤いれてるところも素敵… わーんおめでたいなぁ pic.twitter.com/3ESsAEVKFw
— さばらん (@savarin_rum2) 2018年1月9日
あかねん成人おめでとう㊗️いやー綺麗だなぁ♫見事な和服美人よね。2年前とは随分変わったよなー笑 #守屋茜#欅坂46ブログ https://t.co/eDZlTKEF3Q pic.twitter.com/6K249n1WIL
— カシス ◢͟│⁴⁶(理佐命名) (@Cassius_WK46) 2018年1月9日
メッセージ見てるのは好感が持てました
おめでとうございます pic.twitter.com/luPL8eqQ8X— 千万馬力 (@10millionbariki) 2018年1月9日
守屋さんの振袖、めっちゃ可愛い高そう
— すきだらけ (@suki_dara_ke_) 2018年1月9日
振袖に欅カラー選んだり、わざわざケヤキ並木で撮影しちゃう欅愛の強い守屋さんが愛おしい pic.twitter.com/PZBt8DyvxZ
— とり/バード (@Bird_859947) 2018年1月9日
あかねんの晴れ着姿待ってました
かわいすぎでしょ pic.twitter.com/zZgtGSsWMi— (o・・o)ダ・コスタ ➿ (@momominanen746) 2018年1月9日
引用元:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1515421909/
コメント
えっねんさん10代だったの定期
欅は乃木神社みたいなのはないのか
銀座にいそうw
ほんと美人すぎて、、
※2 一応六本木けやき坂かなぁ、ひらがなだけど。
乃木神社って自殺した乃木大将を祀っているんですよね、なんだか微妙。
自殺って
殉死でしょ
陛下のお供をしたんたよ
まいやんは赤の着物であかねんは緑の着物か
写真補正あるのか知らんが目が大きすぎなのが気になるレベル。
さすが欅坂の国生さゆり
緑のグラデーションの高そうな生地
さすが守屋家と思ったが、着物に詳しい人の解説ないかな
プロでは無いが、ちょっと齧った年長メンの父親世代の見立てでは、振袖のみで三百くらいかなぁ。帯はもっと近くで見ないと、いやそれでも分からないかも。振袖は奮発して、帯はそこそこで合わせたように直感するけどね。そこそこといっても振袖の半分くらいはするから為念。
ピンク系かと思いきや、欅カラーの緑とは驚いた。
お嬢様です
そしてすぐ近くの乃が美にパン買いに行ったのか
ちゃんと写真館で記念写真を撮ってるんだなを
メイクがいつものと結構違うようではないか
欅坂に入らなかったらこの色を選ぶ可能性は相当低い気がする
めっちゃ美人だけど拭えない極妻感
これからお見合い行く人感がすごい
あかねんは、化粧ばっちりより、自然な感じのメイクが好きだな。
※2 ※5
乃木坂(地名)には乃木神社あるけど、けやき坂は六本木ヒルズとかブランドショップ並んでるとこだからな
ぁ。
ちなみにけやき坂にテレ朝あるのに番組はもっぱらテレ東と日テレっていう。
乃木坂からの絡みもあるけど、テレ朝も番組作っとけば話題になったのに。
けやき坂由来の欅坂なのに、渋谷でばっか色々やってて初詣に限らずけやき坂なんて関わり無し。
初詣はこじつけで大欅のある練馬の白川神社いったと思ったら、翌年は沼袋の氷川神社、今年は田無神社。
定まらないね。
六本木けやき坂に「けやき坂」っていう鉄板焼きレストランあるから
いっそのことそこで毎年ロケすればいいのに、メチャクチャ高級店だけどw