櫻坂46、2ndシングルの櫻エイトシステムとフォーメーションについて・・・

イベント

297: まとめちゃんねる 2020/11/04(水) 20:01:09.58

全員が輝けるとかなんとか言ってるんだから今回の櫻エイトはノバフォのイメージ選抜でしょ!
来年春頃にリリースするであろう2ndでグループ名にちなんで春っぽい曲とかなら田村センターでも行けるし、ぺー、会長、井上、むーとか入れてエイトとか結成できそう!
今回、エイトのるんるん、理佐、ぽん、菅井はどんなジャンルの曲でも入れるだろうけど

306: まとめちゃんねる 2020/11/04(水) 20:04:56.78

夢見すぎ
ここまでゴリゴリの序列制度では結果残さずにエイト入りは暴動が起きる

312: まとめちゃんねる 2020/11/04(水) 20:09:23.75

序列制度で数字度外視の采配してるとそのメンバーにヘイトしか溜まらないんだよ
ヲタ同士の醜い潰し合いが始まるんだよこれからは
だからこういうわかりやすい人気指標は非常に重要

349: まとめちゃんねる 2020/11/04(水) 20:27:11.45

人気指標はミーグリだけじゃないから
メッセとかグッズとかゲーム課金とか、色々ある

欅はパフォーマンスメンは握手指標は悪くてもグッズなんかの指標は強かった(鈴本とか)

櫻坂にもその傾向が続いてる感じだから、ミーグリ指標を絶対視する必要はないよ
どうせ完売すれば売上は変わらないんだしねw

358: まとめちゃんねる 2020/11/04(水) 20:33:15.63

まあでもグッズなんかは外部から分からんわけだからな
最速完売のエイト入り
完売ゼロの選抜落ち
は絶対になる
分かりやすく結果出してその通りに扱わないのは逆に不公平で空気悪くなる

全然選抜だった欅時代とは何もかも変わっていくよ

引用元:
http://rio2016.5ch.net/keyakizaka46/

メンバーを始めとする他者への誹謗中傷・サイト運営に支障をきたすコメントは禁止です。

コメント

  1. 名前:匿名 : 投稿日:2020/11/05(木) 19:58:34 ID:Y3NDM5MTg

    表題は序列ゴリゴリでもいいけど、カップリングまで縛らなくてもいい

  2. 名前:匿名 : 投稿日:2020/11/05(木) 21:08:27 ID:IwMTMzNDY

    ※1
    これ。
    1stはライブ用に表題っぽい曲増やすためにユニットなしなんだろうけど、2nd以降はいわゆるアンダー的なの作ってくれても全然いい。

  3. 名前:匿名 : 投稿日:2020/11/06(金) 08:27:58 ID:IwMTMyOTk

    櫻エイトは、AKB神セブンや乃木坂七福神を上回る厚遇ユニット。
    後二者もさすがに全ての楽曲の制作に関わることはなかった。
    櫻エイトは全楽曲に参加するわけで、その分それ以外のメンバーより負担が大きくなる。ライブの時はどうするのかね?
    一方、非櫻エイトは楽曲参加も著しく限られ、それも櫻エイトの引き立て役だけ。
    乃木坂とかなら、アンダーでもアンダー曲が与えられ、センターやフロントなどで目立てる機会もあるが(アンダーオタはそれを楽しみにしていたりする)、櫻坂ではそれすらない…。

  4. 名前:匿名 : 投稿日:2020/11/06(金) 11:17:40 ID:kwODM3MDI

    さすがに1stだけの対応だろ。ずっとエイト優遇なら、また同じ過ち犯すだけ。
    そこまでバカだとしたら、ソニーはもうエンタメから足洗うべき。

タイトルとURLをコピーしました