乃木坂46 清宮レイ、卒業までに訪れたターニングポイント “4期生”であることを大切にした2000日

乃木坂46 清宮レイ、卒業までに訪れたターニングポイント “4期生”であることを大切にした2000日

元記事はこちら

乃木坂46 清宮レイ、卒業までに訪れたターニングポイント “4期生”であることを大切にした2000日(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
乃木坂46 清宮レイがグループからの卒業を発表した。  乃木坂46では5月22日に阪口珠美の卒業がアナウンスされており、その3日後の25日に清宮が発表したということで、卒業ラッシュのイメージは否

みんなの反応

: 櫻坂46まとめちゃんねる

いつも太陽のような満面の笑顔でその場の雰囲気を明るくしてくれるレイちゃんの存在は意義があったよ。負けず嫌いで小さなゲーム対決でも全力になっちゃうその根性も社会に出れば大切な事だと思う。でも、選抜よりアンダーになってしまう事が多くて、それは本人も悩んだし悔しかったんだと思う。それでも乃木坂に居ればあと数年はいろんなお仕事で困ることは無かったと思うけどそこはバイリンガルで頭も良いレイちゃんだから、自分の現状を鑑みてアイドルを続けるよりも次を選んだのだと思う。英語も堪能だし、今から大学に行ったりして職業に繋げるのか、女優等を目指すのかはわからないけど、いつまでもその笑顔は失わずに頑張ってほしい。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

レイちゃんはいつも笑顔を絶さず、持ち前の明るさでメンバーに接してくれ、場を和ませてくれる大事な4期生メンバーです。
卒業と聞いた時に目を疑いましたが、まだ20歳だから新しいことに挑戦し、輝いて欲しいと思っています。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

レイちゃんのオーディション映像(カメラ大好物ニッコニコ)を振り返って柚菜ちゃんが「となりが(いつも笑顔で)こんなだから(自分も釣られて笑顔になったから)オーディションに合格したのかな。」と言っていたのがレイちゃんがよくわかるエピソードですね。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

真意はどうであれアクティブで天真爛漫な人柄で、負けず嫌いかつポジティブな性格で
あっても、“活動休止” を経験するのだから世の中どう転ぶかわからない

: 櫻坂46まとめちゃんねる

何ヶ月か前のブログで自分の長所を自身で並べているのを見て、悩みながら鼓舞しているのかなとは思いましたが…ここまで早い卒業とは想像していなかった。
明るく表情豊かで元気いっぱいな負けず嫌い、でも乃木談を聴けばそんな陽一辺倒なポジティブモンスターってわけではなく、卒業を発表したブログでも"誰かからの好きを仕事にする難しさを実感したし、つくづく自分は向いてないと思うことも何度もあった"旨が綴られていた。比較的キャラをつくらず活動したメンバーだとは思うが、やはりゆるゆる見てるそのままなんてことはないのだなと思ったし、本当にお疲れ様という気持ち。
彼女の存在の大きさはまた卒業してから実感するんだろうな。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

たまちゃんとレイちゃんが卒業かぁ。
最後のセレモニーには、是非とも樋口さんに登場して貰いたい。
たまちゃん、レイちゃん、ひなちま、の3人でステージに立って貰いたい。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

乃木談は清松だからこその番組だと思ってるから メンバー変えて続けるぐらいなら いっそのこと終了にしてほしい。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

レイちゃんは、陰キャで大人しい子が多い乃木坂にあって、同期や同僚としては貴重な存在だったけど、正直乃木オタの好みとは真逆のタイプなので、イマイチ人気につながらなかったのが残念。求められるアイドル像を器用に演じられるタイプでもないし、休業したタイミングも悪かった。惜しい気はするけど、今後に期待したい。

乃木談については、先のvegさんnaoさんに同意。マブダチでもビジネスでもない、絶妙なクラスメイト感で成り立っていたラジオだと思うので、綺麗に解散(スパッと一新)してほしい気持ちはある。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

4期の中ではさくらちゃん、かっきー、あやめちゃんに次ぐスピードで選抜に入りそのまま選抜常連になれるかと思いきや、他の4期や5期の台頭もあり、選抜常連メンバーから落ちてしまった。
本人としても選抜常連で居られないことに自分のプライドが許さなかったのかなと思う。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

乃木談、好きだったな… レイちゃん卒業後は誰かと交代してもあの雰囲気は維持されないだろう。
運営もそれならいっそ…とコンビを5期生コンビに代えて来そうな気もする。