【深ヨミ】デビュー以来11作連続の首位獲得 日向坂46のシングルセールスを調査

【深ヨミ】デビュー以来11作連続の首位獲得 日向坂46のシングルセールスを調査

元記事はこちら

【深ヨミ】デビュー以来11作連続の首位獲得 日向坂46のシングルセールスを調査(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュース
2024年5月20日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、日向坂46の『君はハニーデュー』が521,676枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2024年

みんなの反応

: 櫻坂46まとめちゃんねる

公式YouTubeで聞けるから、ライト層は買わないよね

: 櫻坂46まとめちゃんねる

この場合の連続首位とは発売日を調整して同じような売上のアーティストとかぶらないようにし首位を続ける手法です、ですが次の櫻さんがINIさんとNCTwishさんが発売日がかぶります個人的にはこんな争い見たことがない・・どうなる事やら。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

しょげこセンター曲の君はハニーデュー、
きょんこセンター曲の僕に続け、
どちらも良かった。
特にMVが。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

今回のCD購入特典は、4期生の「新参者」ライブのブルーレイ。
前、中、後編が3タイプのCDについている。
これを目当てに一人3枚以上購入しているはずだ。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

日向坂46とか全部抜きにして、データ分析の観点からだと、
このデータでは言うほどの伸びは期待しない気がする。
少なくともこのグラフは累計と初週がほぼ比例関係にある傾向を示している。
そうすると『One Choice』の累計を下回りそうという感じ。
ただ確かに一度落ち込んだところからまた伸びるという形なので、
次作以降の伸びは期待する、という分析をするかなぁ。

とここまで書いてグラフ見返して気づいたけど、
なんかグラフおかしくないですか?
ハニデュとAmIの初週はAmIが若干上回っているはずなのに、
グラフだとハニデュで肩が上がってるように見える。。。
目が悪くなったかもしれん。。。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

ミーグリ付きCDと形態別CDが売れていることを「調査」と書くなら書きなよ。
ファン一人当たりの平均購入枚数は何枚とかさ。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

日向坂46も多くの秋元系アイドルグループと同じように握手券(ミーグリ参加権)の販売枚数に大きく依存しており、よってメンバーの人数が重要な要素になります。
1st~4thまでは18~20人が参加しており販売数の伸びも期待できる握手会が開催されていました。
アルバムを挟み5th以降はオンライン上のお話会(ミーグリ)が基本となり、これ以降のシングルは2週目からの積み増しが穏やかになります。
6thはミーグリの運用変更と小坂菜緒の休養で数字を落としていますが、これは想定内であったと思います。
以降メンバーの復帰や卒業がありつつも、8thから四期生が新加入しミーグリにも段階的に参加しているため販売枚数の変動幅を最小限に抑えています。
四期生のミーグリ参加権はまだ販売できる余地が多くあり、今後卒業するメンバー分を上手くカバーしていくものと思われます。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

肝心なことには触れていない。
いや、ファンとして触れたくないのか、知らんけど。
今のアイドルはおまけ目当てで購入をしているから、真の数値にあらず。
それがよく分かるのは2週目以降の売上と言われており、この手のグループは如実に現れている。
普通、売れているアーティストというのは、初週までとはいかないまでも、数週はそれなりに売れるのが当たり前。
おまけ無しでリリースしたら、良くて数千枚しか売れないのでは。
つまり、オタたちは曲になんぞ興味がない(実力がないのは分かっている)けど、彼女達には会いたいから買う。
円盤はたたのゴミと化す。
みんなで環境汚染に貢献している。
そりゃ、日本の音楽業界は衰退するわな。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

一度紅白の時にAKBがやったような、ファンの実数が察せられるような企画をやらないかな?
AKBはよくぞやったよ。山本トップ、大家とレモン大躍進、SKE沈下という興味深い結果が出たはず。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

右肩下がりで売上が減ってきてるな
人気メンバーが卒業するキャリアになってるなら下降傾向は止められないかも

: 櫻坂46まとめちゃんねる

『521,676枚の売り上げ』に私は貢献しませんでしたね~、何故なら「まなふぃ」が選抜に入っていないから。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

フリマに応募チケットが大量に出品。CDは出品が少なく…CDの行方が気になりますね。SDGsが言われプラスチック廃棄物を減らす為、ビニール袋が有料化。何をしてんだろ?逆にCD製作会社、産業廃棄物業者と経済を回しているのかな?