乃木坂46阪口珠美&清宮レイ、卒業セレモニー開催決定 配信ミニライブで実施

乃木坂46阪口珠美&清宮レイ、卒業セレモニー開催決定 配信ミニライブで実施

元記事はこちら

乃木坂46阪口珠美&清宮レイ、卒業セレモニー開催決定 配信ミニライブで実施(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
【モデルプレス=2024/05/25】7月をめどにグループを卒業する乃木坂46の阪口珠美と清宮レイの卒業セレモニーが配信ライブで実施されることが決定した。5月25日、グループの公式サイトにて発表され

みんなの反応

: 櫻坂46まとめちゃんねる

コロナの時期ならまだしも、このご時世で卒業セレモニーが配信ってどういうこと?

本人たちにも失礼だし、何より二人を推していた人たちに対してどういうつもりなの、運営さん。

昨日今日卒業が決まったわけでもあるまいし、きちんと日程調整して有人でのセレモニーをするべきですよ。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

ちょっと扱い悪すぎない?最後なんだから会場小さくてもファンに会える場所作った方がいいと思うけど

: 櫻坂46まとめちゃんねる

流石に卒業セレモニーが配信ミニライブは酷いよ。メンバーや会場のスケジュール、全ツの準備もあるとは思うけど、せめて有観客で応援してくれたファンの前でやるべきでは?あまりにも無慈悲すぎる。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

選抜経験者とグループに貢献してきた2人を配信のみで片付けられては推しの人達は納得できないだろうね。
全ツを前に忙しいのは分からなくもないけど。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

お2人とも、もうちょい粘って全ツのどこかでセレモニーやれないかな〜って思いました…。とにかく寂しい…

: 櫻坂46まとめちゃんねる

本人たちの意向なのか恣意的なものなのかわからないからなんとも言えないけど、何がチャンスは平等やとは思う

: 櫻坂46まとめちゃんねる

ツアーのどこかで卒セレでも良かったのでは
ご本人達の希望もあるかもしれませんが
アンダラはまだしもミニラはちょっと

: 櫻坂46まとめちゃんねる

全ツに出ないことは確定か・・・台湾の皆さま!最後よろしくお願いいたします。そしてひなちまさんサプライズばればれだけどミニラ絶対来てください!

: 櫻坂46まとめちゃんねる

先日発表された全国ツアーという名の地方には行かない東名阪ツアーでも感じましたが、そもそもライブとは何の為?誰の為にやるものなのか?
お金だけを集金したい運営のやり方に不満ですね

: 櫻坂46まとめちゃんねる

東京ドームで2日間にわたり卒コンのメンバーもいればミニライブの内の一幕で2人まとめて卒業セレモニーで済まされるメンバーも居てるんやな。現実はなかなかチャンスは平等ってわけにはいかないな。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

運営は、こうやって今まで頑張ってきたメンバーへの労いや、2人のファンに対する礼儀ってものがなってないな。
こうやってヲタが離れていくんだよ…
ミーグリの振替できてない分の返金してくれ。
俺も離れるよ。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

7月だとツアーの最初だけは難しいのでしょうか。
清宮さんはアンダラもあるけど阪口さんは選抜だし。
センターの山下さんが卒業で配信は代理?ツアーも通常は最新曲のセンターが座長的な役割なのに。
取り敢えず配信ライブ見ようと思います。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

もう配信の会場押さえてあるだろうし難しいだろうけど、
少数のファンを入れることはできないのかな?
珠美さんと清宮さんのモバイル推し設定の人だけ申し込めるとか。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

コロナ禍という特殊な背景ではあったが、あの白石でさえ配信だった。チケット争奪戦にならない点では配信も悪くはない。しかし、推してきたファンにとっては、グループ最後の時にペンライトの光で埋め尽くされる会場を見せてあげたいという気持ちもあるだろう。さまざまな事情で配信になるということなら、CDの限定特典ではなく、ちゃんと卒業イベントとして配信チケットを販売すればいいのにとは思う。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

8年と6年やってきたメンバーに対して無観客の配信でのセレモニー。
それもCD買った人だけが見れるという仕様、
二人の推しではない自分でもひどいと思う。
ミーグリ状況までチェックしてないけど
これ以降買えない人は自分の推しに
挨拶も出来ないまま卒業してしまう。
こんな事やってたら
ファン離れますよ今野さん。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

>卒業セレモニーが配信ミニライブは酷いよ。
せめて有観客で

同感です。どこの記事で見たか忘れたけど、今回の配信ミニ
ライブの観覧申し込み及び視聴には特殊なシリアル
ナンバー()が必要のようで、そんな面倒な事は
したくないです。2人同時の卒業セレモニーと言うのは
乃木坂では多分初めてだと試みなので、昨年3月に行われた
(最後の2期生)鈴木絢音さんの卒業セレモニーの時のような
有料生配信を行ったり、もしそれが不可能であれば、
後日、ダイジェスト版を乃木坂配信中みたいな、YouTube
チャンネルで配信してもらいたい所です。

>メンバーや会場の予定、全ツの準備もあるとは言え
東名阪だけ行われる、今年の全ツですが、京セラドーム
公演終了後、次の名古屋公演まで1か月空きます。暑さが
ピークを迎える時期にあえて、ライブを行わないのか
どうか知りませんが、この空白1か月が気になります。

: 櫻坂46まとめちゃんねる

メンバー全員が集まった場でとなればシングルの活動最後になるミニライブが悪い選択じゃないでしょ

ツアーもあるし、選抜アンダーともにライブを一個控えてるなかでさらにもう一個ライブの準備をしろと?

: 櫻坂46まとめちゃんねる

清宮はかつては選抜常連だったが、当時アンダーだった柴田に対する「早く選抜に来なよ」という増長しきった発言によってファンの支持を失い、以後はアンダー落ちして2度と選抜に復帰することはなかった。一つの失言でアイドル人生が変わってしまうという良い見本である(実際にはラヴィットでの高橋名人への発言など他にも人気を落とした要素はあるが)。阪口は実力や努力は充分だが、なにしろ華が無かったから選抜回数は少なかったが、スキャンダルや失言も無くよく頑張った。2人とも6期生加入前に卒業を決めたのは英断だが、卒セレが配信ミニライブとはなんとも淋しい限り。かたや東京ドームで盛大に卒業を祝われ、かたや無観客でひっそり卒業とは…。数は少ないかもしれないが2人を推していたファン達は納得しているのだろうか?旧来の乃木坂式の選抜方法(ミーグリ偏重)は格差の固定化を招き、百害あって一利なし。制度自体を考え直す時期にきている。